「ヒトカラ」とは、一人でカラオケを楽しむことを指します。
最近では、周りを気にせず自分のペースで歌えるヒトカラが人気を集めています。
しかし、ヒトカラには一人ならではの体験や、他の人と共有したくなる「あるある」な出来事もたくさんあります。ここでは、ヒトカラ好きな人が思わず共感してしまう「ヒトカラあるある」を紹介していきます!
入店時の少しだけ感じる緊張感
一人でカラオケに入る瞬間
ヒトカラを初めて体験する時や、久しぶりに訪れるときに感じるのが、「入店時のちょっとした緊張感」。受付で「何名様ですか?」と聞かれ、「一人です」と答える瞬間に、少しだけ照れくさい気持ちになりませんか?
最近はヒトカラが普及しているので、店員さんも慣れているはずですが、最初の一歩には少し勇気が必要なことも。
誰かに見られていないか気になる
店に入るときや部屋に向かう時、誰かに「一人でカラオケ?」と思われているのではないかと、つい周りを気にしてしまうこともあります。
しかし、一度部屋に入ってしまえば、そんな心配はすぐに忘れて思う存分楽しめるのがヒトカラの魅力です。
最初に何を歌うか迷いがち
スタートにふさわしい1曲を探す
部屋に入って最初にリモコンを手にした瞬間、「最初に何を歌おうかな?」と迷うのは、ヒトカラあるあるの一つ。
最初はウォーミングアップが必要だと感じつつも、やっぱり好きな曲を入れてしまうことも多いですよね。
盛り上がりすぎて声が出ない
ヒトカラの初っ端から盛り上がりすぎて、いきなり高音の曲を入れてしまい、まだ声が出ないまま歌い始めることもあります。
自分一人なので笑い話で済みますが、次回は少し低めの曲から始めようと心に決めることも多いです。
自由すぎる選曲と歌い方
マニアックな曲も気兼ねなく選べる
ヒトカラの最大の魅力は、何と言っても自分の好きな曲を好きなだけ歌えること。
他の人と行くときには選びにくいマニアックな曲や、懐かしいアニメソング、コアなバンドの曲も自由に選べるのが嬉しいですよね。
全力で歌うと疲れてしまう
一人だからこそ、最初から全力で歌える!しかし、途中で「これ、意外と体力使うな」と気づき、連続して熱唱しすぎてしまうことも。
特にハードなロックやアップテンポの曲を何曲も続けて歌うと、後半は息切れしてしまうこともあるでしょう。
歌っている最中に自己反省
誰も聞いてないのに音程が気になる
自分しかいないはずなのに、歌っている最中に「この音、外れてるな」と感じてしまい、途中で声が小さくなってしまうことがあるのも、ヒトカラあるある。
誰に聞かれるわけでもないのに、音程やリズムが気になってしまうのは歌好きな人ならではの悩みです。
原曲キーが高すぎて途中で断念
好きな曲を原曲のまま歌い始めるものの、途中で「キー高すぎる!」と気づいて断念し、キーを調整して再挑戦することもよくあることです。
一人なので誰にも迷惑をかけない分、何度でも挑戦できるのが良い点ですが、最初から調整しておけば良かったと思うことも。
時間が経つのがあっという間
気づけば延長してしまう
一人で好きなだけ歌っていると、時間があっという間に過ぎてしまいます。
「あと1曲だけ」と思っているうちに、結局時間が足りなくなり、延長ボタンを押してしまうこともヒトカラあるあるです。
最後の曲でいつも悩む
ヒトカラの締めくくりにふさわしい1曲を探すのは、またもや迷ってしまう瞬間です。バラードでしっとり終わるか、アップテンポで気持ちよく締めくくるか。
最後まで悩んでいるうちに時間が過ぎてしまうこともしばしばです。
番外編:ヒトカラ中にやりがちなこと
リモコン操作がカラオケの一部に
一人なので、リモコンでの操作も自分で全部こなします。曲を選ぶだけでなく、途中で音量を調整したり、マイクのエコーをいじったりするのが当たり前に。
ヒトカラ中、これが何気なく自分の「カラオケ技術」だと思ってしまうことも。
曲の合間にSNSをチェック
一人だからこそ、誰にも気を使わずにSNSやスマホをチェックできるのもヒトカラあるある。
歌の合間に友達の投稿を見たり、次に歌う曲を探したりと、自由な時間の使い方ができます。
まとめ
ヒトカラには、一人ならではの楽しさと共感できる「あるある」エピソードがたくさんあります。
最初は少し緊張するものの、歌っているうちにどんどん自分の世界に没頭できるのがヒトカラの醍醐味です。ヒトカラを何度も経験している人ほど、「あるある!」と思わず笑ってしまう瞬間が増えるでしょう。次回のヒトカラでは、ぜひこれらの「あるある」を意識して、さらに楽しんでみてください!